PRソンは、ハッカソン、アイデアソンに着想を得て生まれた、第3の「知のマラソン」で、チームに分かれて対象企業や商品のPR方法やPR表現の改善策などを考案し、最終プレゼンによってその優劣を競い合うイベントです。
「価値ある企業・団体や商品・サービスの情報が世の中に広まることなく埋もれているのは社会の損失」という考えから、昨今、PRのニーズは高まり続けています。
しかし、正しいPRの知識やノウハウはおろか、PRとは何かということさえ、世の中にはあまり広まっていません。
そこで、次の時代を担う学生のみなさんに、PRについて楽しみながら学んでもらえるイベントとしてPRソンは企画されました。
広告業界やマスコミ業界に隣接していながら意外と知られていないPRの世界を、チームによるバトル形式で、楽しみながら体験してみませんか?
参加学生32名が4名8チームに別れて競う今回のPRソン!気になる賞金は、以下の通り!
賞金30万円 | |
賞金10万円 | |
チームメンバー1人ごとに Amazonギフト券10,000円分 | |
チームメンバー1人ごとに Amazonギフト券5,000円分 | |
チームメンバー1人ごとに Amazonギフト券3,000円分 | |
チームメンバー1人ごとに Amazonギフト券1,000円分 |
開催日時 | 2017年11月10日(金)〜11月11日(土) |
---|---|
開催場所 | 東京都千代田区神田岩本町1-14 KDX秋葉原ビル8F |
参加資格 | 都内在住の大学生・大学院生で2日間とも参加できる方 |
参加費用 | 無料(※会場までの交通費は自己負担となります) |
募集人数 | 先着32名 |
必要な物 | PCまたはタブレット、筆記用具 |
備 考 | イベント時間内は運営から食事と飲み物が提供されます。 チームでの参加はできません。(チームは抽選で決定します) |
17:30 | 受付開始 |
---|---|
18:00 | 開会式、オリエンテーション |
18:30 | 対象企業ヒアリング(晩御飯を食べながらざっくばらんに!) |
20:30 | グループワーク開始 |
22:30 | 解散(会場は24時間解放しますので、残って作業も可能です) |
09:00 | グループワーク開始 |
---|---|
12:00 | 昼食(食べ終わり次第グループワーク再開) |
16:00 | プレゼンテーション大会 |
17:30 | 表彰式、懇親会(希望者) |
20:00 | 解散 |
中小企業が持つ独自の特徴的な価値を評価、認定している一般社団法人で、「お客様や社会から強く支持される優れた特徴的価値を発見し、お客様に伝達し、価値の進化を促す」ことをコンセプトとして活動しており、2017年9月現在の認定企業数は100を超えています。その活動は、中小企業庁や中小企業基盤整備機構機構などのバックアップも受け、主要な新聞やTV局にも大きく取り上げられているほど注目されています。
学生によるクリエイティブな企画によって、学生が社会で才能を発揮するための接点(=裏口)を学生自ら増やすことを目指して活動する学生クリエイティブ集団です。
現役のPRパーソンである流郷綾乃によって企画された女子大生広報ユニットで、ユニットとしてPR
を担い、その活動を通じてPRという概念そのものや正しい方法の啓蒙を目的として活動しています。